民間救急警備株式会社
民間救急警備株式会社
![]() 訪問入浴介護車両 車内に入浴業務に必要な機器等が積載されています。 |
![]() 郡山本社営業所の建物 |
企業理念を実現するために、行動規範、活動基準等を定め、全従業員が共有し徹底を図りながら、適時・適切に対応することができる強固な会社を築いて参ります。
当社は「健全経営」と「優秀な人財の育成」に徹し、福祉事業部の優れた素早い対応力と、警備事業部の機敏で的確な行動力を、発揮していくことを基本とします。
当社は昭和63年1月に設立し、訪問入浴介護、訪問介護、介護タクシー、福祉用品レンタル販売、公立病院や綜合病院の患者様の送迎時の運転を行っています。保険外業務として、民間用の救急車を有し、患者様の入退院や転院などにご利用頂いています。また、その他の業務として、安全・安心な生活環境を守るための警備業を行っています。
当社は創り出した企業価値を基に従業員一人ひとりが充実した勤務と健全な私生活をバランスよく営む環境を築き上げます。その実現のため、当社では従業員が最も優先されます。なぜなら、快適な環境のもと、健全で豊かな心と高いモチベーションを持った従業員によって価値あるCS(顧客満足度)は生み出されるものであるからです。
採用した従業員の早期戦力化および離職防止のために、指導教育担当者を配置し、従業員が独力でできるまでに指導を行います。また、従業員の資質向上と企業レベル向上のために、資格取得のための研修費用の補助や研修会参加のための勤務シフト時間の援助などを積極的に行っています。
高齢・障がい
訪問入浴介護 |
|
---|
可
担当者名:坂内幹夫
TEL:024-925-1199
HP URL:http://minkyu-k.com/