あなたの働きたいを応援する架け橋 福島県福祉人材センター

保健・医療の資格

『看護師(准看護師)』は、傷病者等の療養上のお世話または診療の補助を行う専門職です。また『保健師』は地域の方々の健康管理や保健指導などを行います。看護師・保健師は国家資格ですが、准看護師は公的資格です。

取得方法

看護師の資格の前段階として准看護師の資格があります。社会福祉分野の場合は准看護師免許であっても看護の業務に従事することも少なくありません。
看護師の資格を取得するには、高校卒業後、看護系の大学、看護系の短大、専修学校・各種学校(看護学校)で学んだ後、国家試験を受けて合格することが必要です。

身体的に障害のある方などに対し、基本動作能力の回復や維持などを目的に、運動療法や物理療法などを用いて自立した日常生活を送れるよう支援する専門職。「理学療法士及び作業療法士法」に定められた国家資格です。

取得方法

以下のいずれかに該当し、国家試験に合格し、理学療法士として登録することにより名乗ることができます。

  1. 理学療法士養成校(4年制大学、3年制短期大学、専門学校)卒業者
  2. 外国の理学療法に関する学校もしくは養成施設を卒業し、または外国で理学療法士の免許に相当する免許を得て、厚生労働大臣が認めた者
試験に関するお問合せ先
理学療法士国家試験運営本部事務所
〒130-0022 東京都墨田区江東橋2丁目2-3 倉持ビルディング第2ビル 6階
TEL. 03-6659-9687

工作や手芸などの作業を通じ、身体や障がいのある人の心身の機能の回復や社会復帰に必要な適応能力の回復を図る専門職。「理学療法士及び作業療法士法」に定められた国家資格です。

取得方法

以下のいずれかに該当し、国家試験に合格し、作業療法士として登録することにより名乗ることができます。

  1. 作業療法士養成校(4年制大学、3年制短期大学、専門学校)卒業者
  2. 外国の作業療法に関する学校もしくは養成施設を卒業し、または外国で作業療法士の免許に相当する免許を得た者で、厚生労働大臣が認めた者
試験に関するお問合せ先
作業療法士国家試験運営本部事務所
〒130-0022 東京都墨田区江東橋2丁目2-3 倉持ビルディング第2ビル 6階
TEL. 03-6659-9687

言葉のコミュニケーションに関わる音声機能や言語機能、聴覚に障害がある人に、その機能の維持・向上を図るため、言語訓練などを行う専門職。「言語聴覚士法」に定められた国家資格です。

取得方法

以下のいずれかに該当し、国家試験に合格し、言語聴覚士として登録することにより名乗ることができます。

  1. 言語聴覚士養成校(4年制大学、3年制短期大学、専門学校)卒業者
  2. 外国の言語聴覚士に関する学校もしくは養成施設を卒業し、または外国で言語聴覚士の免許に相当する免許を得た者で、厚生労働大臣が認めた者
試験に関するお問合せ先
公益財団法人 医療研修推進財団
〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目6−11 西新橋光和ビル 7階
TEL. 03-3501-6515