あなたの働きたいを応援する架け橋 福島県福祉人材センター

保育の資格

『児童指導員』は、児童養護施設や障がい児施設などの児童福祉施設に配置される際に求められる資格です。児童の指導・育成計画の企画立案、施設内の調整、親や学校・児童相談所との連絡などの連絡調整業務を行います。また、児童に対しては基本的な生活習慣や学習の指導、生活上のアドバイスを行います。

取得方法

以下のいずれかに該当すれば有資格者となります。

  1. 地方厚生局長が指定する児童福祉施設職員を養成する学校を卒業した者
  2. 社会福祉士・精神保健福祉士の資格を有する者
  3. 学校教育法の規定により大学もしくは大学院で社会学(社会福祉を含む)、心理学、教育学を修めて卒業した者
  4. 小・中・高等学校の教諭の資格を有する者であって、厚生労働大臣または都道府県知事が適当と認めた者
  5. 高等学校を卒業した者であって、2年以上の児童福祉事業に従事した者
  6. 3年以上の児童福祉事業に従事した者であって厚生労働大臣または都道府県知事が適当と認めた者

『保育士』は、専門的知識や技術を持ち、子どもの保育やその保護者に保育に関する指導を行う専門職。「児童福祉法」に定められた国家資格です。

取得方法

以下のいずれかの方法で保育士資格を取得し、保育士として登録することにより名乗ることができます。

  1. 厚生労働大臣指定の保育士養成施設に入学し、所定の単位を取得して卒業
    保育士養成施設には、大学、短期大学、専修学校等があり、昼間部のほか、夜間部や通信課程もあります。
  2. 都道府県知事が実施する保育士試験に合格